サイトをリニューアルしました! ⇒ https://bluestone-ac.jp/

中国の理財商品とは?  by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、
投資スクールブルーストーンアカデミーの
青柳仁子です。

昨日は風が強くてびっくりしましたね~

雨が降っていたので傘をさすのですが、
そうすると傘が飛ばされそうになって、
大変でした。

今日は夜に外出なので、
風が止んでいるといいなと思います。

さて、最近は、
中国の経済発表に注目が集まっています。

いよいよバブルが弾けるのでは?

という観測があるからですね。

中国の「理財商品」と呼ばれるものがありますが、
要するに、以前のアメリカの
「サブプライム」のようなものなのですね。

本当はそこまでの担保がないのに、
高額のお金を貸し付けて、
それをファンドとして運用していたのが、
サブプライムでしたが、

それと同じような商品が蔓延している
ということです。

サブプライムは、結局、
デフォルト、つまり、返せない人が続出して、
焦げ付いてしまったのですが、

中国でも起こりかねない状況ということです。

こうした情報は、
投資をしていなくても入ってきますよね。

しかし、こうした情報が、
私たちにどう影響を与えるのか、
ということを考えたことはありますか?

中国に限らず、
いまや、世界中の情報は、
直接的、間接的に私たちの生活に影響を与えます。

投資をしていると、
とくに経済情報には敏感になりますよね。

知っていれば準備もできます。

こうした世界情勢を収集し、
それによってどう影響があるのかを
関連付けて考える、

というノウハウも、
実はスクールで教えています。

そうすると、
日常の情報も違って見えてきますよ。

これからの変化していく時代を生き抜くには、
必要な知識だと思います。

今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

=====================

p.s お金が増えるメールマガジン
  今なら無料レポートプレゼント中!
 「今すぐ実践できる
 毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/

その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/

=====================

関連記事

メディア関連情報

ページ上部へ戻る