サイトをリニューアルしました! ⇒ https://bluestone-ac.jp/

ニーサとイデコは同じ証券会社で開くのですか? by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは
女性向け初心者のための投資スクール
ブルーストーンアカデミー代表の
青柳仁子です。

昨日は、会員さま向けセミナーで、
「為替の動く仕組み」
ということを話しました。

そこでは、
為替の動く要因を話、
そのあと、

「皆で今後の為替を予想してみよう」

というワークをやりました。

意外に、全員同じ予想で驚きましたが、
それだけ、考えられるようになったということで、
心強い限りです。

予想は当たるかどうかはわかりませんが、

「考えられる」

ということが大事です。

当たっても外れても、
それが経験として蓄積されるのです。

今後もまた皆で考えるワークを
やってみようと思います。

さて、今日は、

ニーサとイデコの話です。

先日、生徒さんから質問があったのですが、

「ニーサを開いたら
イデコも同じ証券会社で開くのですか?」

というものです。

結論は、

ニーサとイデコは、

別々の証券会社でもOK

です。

もちろん、同じでも構いません。

ニーサは、
証券口座で、
そこでの運用利益には
税金がかからない、
というものです。

イデコは、
「個人型確定拠出年金」
という一つの独立した制度です。

だから、

それぞれ、別々に申し込む必要があり、
全く関連づいていません。

制度としては、
個人の将来への資産運用に
有利なものということで
同じように見えますが、

実際のところは、
全く関係の無い2つなのです。

混乱しがちですよね。

他にも似たようなもので
全く違うもの、

という制度はたくさんあります。

思いこみで間違わないように、
注意しましょうね。

今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

=====================

p.s お金が増えるメールマガジン
  今なら無料レポートプレゼント中!
 「今すぐ実践できる
 毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/

その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/

=====================

関連記事

メディア関連情報

ページ上部へ戻る