サイトをリニューアルしました! ⇒ https://bluestone-ac.jp/

今の100万円がいつのにか90万円になってしまうかも by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは
投資スクールブルーストーンアカデミーの
青柳仁子です。

物価が上がっていますね。

円安の影響で、
輸入価格が上がっているということですが、
こういう時の値上げは早いですよね。

円高の時に、デフレで物価が下がっても、
7%も下がらなかったのに、
ずいぶんな上げ幅だと思いますが、
まあ、仕方がないのでしょう。

もうデフレは終わっています。

これからは、インフレの時代です。

早く、頭を切り替えないといけませんね。

インフレ時代には、
お金の価値がどんどん下がります。

物価が上がるということを裏返すと、
お金の価値が下がるということになります。

例えば、缶ジュースが120円だとして、
物価が上がって150円になったとします。

でも、缶ジュースの価値は同じはずですから、
同じものを購入するのに、
これまでは120円で買えたのに、
今は150円出さないと買えない

つまり、円の価値が低くなっているということです。

円の価値が下がれば下がるほど、
沢山の円を出さないとモノが買えなくなります。

もう一つ例を出すと、
今は100万円で買える車が、
5年後は同じものでも120万円になっているかもしれない、
ということです。

つまり、インフレの時代には、
将来の100万円の価値は、
今の100万円よりも低いということです。

ということは、
現金で持っている資産は、
何もしなければ価値が下がるということなのです。

日銀が、2%の物価上昇を目指していますから、
少なくとも、2%で運用をしない限り、
あなたの現金資産の価値は目減りします。

だからこそ、
資産を守るためにも運用が必要なのですね。

インフレ時代をちゃんと認識して、
早めに対応しましょう。

5年後に始めるよりも、
今から始めましょう。

準備は早いに越したことはありませんから。

今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

=====================

p.s お金が増えるメールマガジン
  今なら無料レポートプレゼント中!
 「今すぐ実践できる
 毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/

その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/

=====================

関連記事

メディア関連情報

ページ上部へ戻る