サイトをリニューアルしました! ⇒ https://bluestone-ac.jp/

3%の影響 by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、
投資スクールブルーストーンアカデミーの
青柳仁子です。

消費税が上がって、
価格が上がったなと感じることが多いですね。

たかが3%
されど3%

じわじわと増税を感じます。

何とか、資産を増やして、
増税分を取り戻そう、

と考えるのは当然ですが、
無理な投資は止めましょうね。

これから、ずっと税金は上がったままです。

冷静になって、
着実に増やせる環境を整えましょう。

先日も、
株式投資の手法について相談がありました。

そのときに、

「どのくらいの頻度で売買するのですか?」

と質問されたのですが、

「年に3回くらいです」

と答えました。

私の場合は、長期投資ですので、
一度投資をしたら1年くらいはそのまま保有します。

もちろん、その間も値動きはしますが、
それは気にしないのですね。

割安な株を買うので、
値段が上がるのをじっと待つ、
というイメージです。

細かい値動きは無視します。

そうしないと、
毎日株価をみるようなことになるので、
仕事をしながらという場合には難しいわけです。

私は投資をするのも仕事だと考えていますが、
日々の値動きを予想するのが投資ではありません。

もっと大きなくくりで、
日本経済、アジア経済、世界経済を考えるのですね。

ですから、
毎日の株の値動きまで把握するのは、
ちょっと難しいです。

だから、
あえて長期投資にしているのです。

もちろん、
投資のやり方は、

「これが正解!」

というものはありませんので、

「あなたに合った投資方法」

を選ぶのが一番ですよ。

今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

=====================

p.s お金が増えるメールマガジン
  今なら無料レポートプレゼント中!
 「今すぐ実践できる
 毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/

その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/

=====================

関連記事

メディア関連情報

ページ上部へ戻る