サイトをリニューアルしました! ⇒ https://bluestone-ac.jp/

円高は誰のせい? by 日本橋FP 青柳仁子

親愛なる皆様、こんばんは


相変わらずの猛暑と

相変わらずのお粗末な政権運営

かつては世界のトップにたつと

噂された日本の覚醒は

いつになるのでしょうかあせる


国民が、もっと

円高・株安に関心を向けなければ

日本は何も変わらないでしょう


今回の円高は、

完全に他国の通貨政策の

犠牲になっていますガーン


ヨーロッパ、アメリカの自国通貨安

のための政策の結果

ユーロ、ドルを売って円を買う

という構図があるからです


さらに、円高になっているのに

政府が何も対策を取らない

様子をみて、ますます円が買われる


他国は、自国通貨を安くすることで

輸出を増やし、景気回復を

目論んでいるのです


実際に、ドイツでは早々に

景気回復の兆しが見えています


アメリカも不景気を受けて

金融緩和策をとったために

ドル安になっているのです


では日本は?

他の国の通貨が安くなったから

相対的に円が高くなっている

という状態なのですパンチ!


意図的に誘導したわけではなく

輸出産業の多い日本には

むしろマイナスな状況です


さらに、デフレに苦しむ日本には

円高でさらに海外製品が

安く入ってくることは

逆効果でしかありません


それなのに

政府は代表選に向けての準備


せっかく、国民を大事にしてくれる

と思って選ばれた政権なのに

どうなっているのでしょうか汗




=====================

p.s お金が増えるメールマガジン
  今なら無料レポートプレゼント中!
 「今すぐ実践できる
 毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/

その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/

=====================

関連記事

メディア関連情報

ページ上部へ戻る