サイトをリニューアルしました! ⇒ https://bluestone-ac.jp/

外国人投資家 日本の債券を売り越し by 日本橋FP 青柳仁子

親愛なる皆様、こんにちは。


今日も愛猫ミルクの

必死の妨害にも負けずうああん

ブログを書いておりますビックリマーク


本日は

外国人投資家が日本の債券を

大量に売り出したというニュース

を解説いたします


債券とは、国が発行している

国債などを含めた公社債のことを言います


○年後に返すから

年間○%の利率で貸してください

という借用書のようなものです

日本国が発行したものを

国債と呼びます


それが売られているということは、

悪いニュース?と思いがちですが

実は逆で


外国人投資家は

今後の日本は

株価や金利があがるだろうアップ

と予測しているということなのです


これは、

債券と株価、金利が逆の動きを

することから起こります


株価や金利が上がり景気が回復

してくると、債券の価値が下がるのです


なぜそうなるのかはてなマーク

本日発行のメルマガで解説しております

ので、ブログでの説明は省きます

登録無料の金融情報満載メルマガはこちら


この関係が理解できると、

外国人が債券を売って

今後の利益が期待できる

株を購入するのだろと

予測できますよね


では、

売られた債券を誰が買っているのか

というと、実は国内の銀行が

買っています


こうして銀行は安全性の高い

債券で運用して得られた利益で

私たち預金者に金利を支払うのです


現在、国債の利率は約1%

銀行の運用が1%では

預金金利も低いはずですよね汗

(もちろん、それだけではないですが)


そうであれば

自分で国債を購入すれば

1%の運用ができますし

さらに投信信託なら

もう少し割りの良い運用が

できるのです合格


賢い消費者である

私たちは

こういった金融の仕組みを

知り、合理的に

資産運用を考えましょうおんぷ

=====================

p.s お金が増えるメールマガジン
  今なら無料レポートプレゼント中!
 「今すぐ実践できる
 毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/

その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/

=====================

関連記事

メディア関連情報

ページ上部へ戻る