サイトをリニューアルしました! ⇒ https://bluestone-ac.jp/

助成金・補助金を賢く活用 by 日本橋FP 青柳仁子

親愛なる皆様、こんばんは。


最近、寒かったり温かかったり、

変な気候ですね


外を歩いていると、

真冬のコートを着ている私雪

スプリングコートの女性黄色い花

コートを着ていない男性、

など、季節感のまったくわからない

風景にでくわします。


真冬のコートは私だけかも

しれませんが・・・



さて、今日は助成金、

補助金のお話です。


皆さん、意外とご存知ないのが、

国の制度としてある助成金、

補助金制度の活用です。


法人も個人も、調べてみると

活用できる助成制度は

たくさんあるのです。


もし、当てはまっているのに、

申請していないがために

補助金を受け取れていない

としたら?


たとえば、法人では、

起業時に申請できる

創業支援助成金や、


人材を雇うときに申請できる

基盤人材確保助成金、


など、他にも数え切れないほど

助成金は存在します目


私は、上記の二つは、

自分で申請して助成金を

いただきましたが、

起業して間もない時期には、

本当に助かりました。


他にも、個人向けでは、

母子家庭向けの補助金、


バスなどの交通機関の

費用が免除される制度、


住居の水道代が免除

されるなどの制度もあり、

自治体によって違いますが、

問い合わせてみる価値はありますニコニコ

お子さんをお持ちのご家庭では、

こども手当てや高校無償化は

とても大きな助成ですね。

私たちはきちんと税金を

収めているのですから、

こうした政府の補助は、

当てはまるのであれば、

申請して還元してもらう権利があります。

一度興味を持って、

調べてみると見つかるかもしれませんよ。





=====================

p.s お金が増えるメールマガジン
  今なら無料レポートプレゼント中!
 「今すぐ実践できる
 毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/

その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/

=====================

関連記事

メディア関連情報

ページ上部へ戻る